秋になると毎年『くすみカラー』の人気が急上昇!
夏に人気のハイカラーから色味をダウンして、くすみカラーの落ち着いたやさしい雰囲気にイメージチェンジしませんか?
くすみカラー とは?
さまざまな色味を混ぜ合わせて作られる、彩度の低いカラーのことです。
主にグレーがかったカラーで、日本人に多い赤味の髪色を抑え、透明感が出せるのが魅力!ハッキリとした発色ではなく、雰囲気のあるやわらかい発色になります。
もちろん、おしゃれなカラーも楽しめます♪ 入れる色味によって印象が変わるので、似合うカラーを見つけるのも楽しいですよ!
ブリーチは必要?
くすみカラーは、ブリーチありでも、ブリーチなしでもどちらでも楽しめる髪色です♪
希望の色味によっては、ブリーチをした方がキレイに発色します。例えばカラーを出したデザイン性のある仕上がりにしたい方や、透明感のある明るいトーンの仕上がりにしたい方、色落ちの過程も楽しみたい方にはブリーチがオススメです◎
ブリーチなしの場合は、地毛に近い発色になるのでトーンは暗めの仕上がりになります。ナチュラルなくすみカラーを楽しみたい方にオススメです!
ひと言にくすみカラーと言っても、カラーもさまざま。ぜひ希望の色味をスタイリストに相談してみて下さいね♫
LOAOLでは、カウンセリングから仕上げまでをひとりのスタイリストが担当しますので、仕上がりの満足度に定評があります◎ くすみカラーもLOAOLにお任せください♫